懸賞のコツ懸賞日記

懸賞主婦「ものりんず」の自己紹介&よくある質問


懸賞サイト「懸賞主婦」LOGO

懸賞サイト「懸賞主婦」について

2012年から本格的に始めた懸賞にこれまで「3,870回」以上当選してきた私の当選実績と、その何10倍も行ってきた応募経験を元に研究した、懸賞のコツや、厳選したオススメ懸賞情報を掲載している総合懸賞サイトです。

私が初めて懸賞に当選できた時の嬉しさや驚きから、たくさんの人たちに懸賞の魅力「懸賞って本当に当たるんです!」ということを伝えたいと思い、「私の当選報告」「オススメ応募情報」「懸賞に当たるコツ・テクニック」を紹介する懸賞ブログをはじめました。

このサイトでは懸賞に関する様々なお役立ち情報を、私の懸賞生活風景とともに毎日更新しています。

運営者の自己紹介

懸賞主婦「ものりんず」自己紹介
名前:ものりんず
役割:懸賞主婦(懸賞研究家)
性格:大雑把だけれど変な所にトコトンこだわる
特技:単純作業でもコツコツ続けられる
夢:懸賞当選でクルージング旅行にいくこと

これまでの当選数

当選報告:3,870記事公開中(2012年~現在)

懸賞を始めたきっかけ

2012年、長年働いた会社を辞め、妊娠したことによって生活のリズムが変わったことをきっかけに、それまでほとんど応募したことのなかったネット懸賞になんとなく応募してみました。

数カ月後、応募したキャンペーンのうち1つが運良く当選したことから、ネット懸賞の楽しさにハマり、その後ひたすらネットで懸賞応募を続ける生活がはじまりました。
今思えば初めての当選でいきなり豪華な賞品が当たっていました。この時の当選経験がなければ、こんなにも長く懸賞生活を続けてこれなかったと思います。

それから3年ほどは、ネット応募をコツコツ続けていましたが、ディズニー懸賞や丸美屋のキャンペーンなど、豪華賞品が多くの人に当たる「クローズド懸賞」がどうしても気になりはじめて、苦手意識のあったハガキ懸賞にも応募するようになっていきます。

メディア出演・掲載歴

この懸賞ブログを大手メディアさんに紹介していただける機会がありました。ありがとうございます!!

2014年:All About「懸賞主婦特集」掲載
2016年:雑誌「DIME 9月号(小学館)」掲載
2017年:@DIME「サンプル全盛時代を賢く生き抜く試供品マニアの丸ごと0円生活」掲載
2017年:NHK、日本テレビの電話取材を受ける
2018年:懸賞なび「ぴろりさん」の取材を受ける(懸賞当てるコツ&裏ワザ100 Vol.2 掲載)
2018年:懸賞界のレジェンド「ガバちゃん」の取材を受ける(懸賞なび 2019年1月号 掲載)
2020年:日本テレビ「スッキリ」に懸賞主婦として出演
2021年:雑誌「サンキュ 5月号 / 12月号(ベネッセ)」掲載
2022年:雑誌「サンキュ 2月号(ベネッセ)」掲載
2022年:雑誌「LDK 5月号(晋遊舎)」掲載
2022年:雑誌「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.6(白夜書房)」掲載
2022年:雑誌「Ocanemo vol.8(晋遊舎)」掲載

よくある質問

最近ご質問を頂く機会が増えてきましたので、頂いた質問や関連しそうなQ&Aをまとめてみました。

懸賞に関するQ&A

Q.どうしてたくさん当選するの??

A. まずは「応募しなければ当選しない」という懸賞の基本を心がけ、コツコツ応募を続けていることが当選に繋がっているのだと思います。
どうしても当選回数だけが目立ってしまっていますが、その裏には当たりの何倍ものハズレた結果があります。

Q.本当に自分が当選しているの?

A. はい!これまで自分が応募した懸賞の当選写真をほぼ全て掲載しています。
(公式サイト等に実名や個人情報が載ってしまっているものは公開していません)

Q.懸賞に当選するコツはありますか?

A. 私の応募履歴や当選経験、実験結果から、「ネット応募・SNS応募・ハガキ応募」など懸賞の種類ごとに当たるコツを研究したり、クローズド懸賞の当選確率を集計・分析しています。

Q.当選できないです…

A. 懸賞は想像以上に多くの人たちが応募するため、数回応募しただけではなかなか当選できません。
懸賞は簡単に言え当選確率との勝負ですので、応募をすればするだけ当選確率は高くなっていきます。

集中して時間をかけて1日で一気に100件応募すると力技もありますが、オススメは毎日コツコツ応募を続けることです。毎日10件の応募を1ヶ月間続けることができれば月に300件以上の応募ができてしまいます♪

また、応募してから当選者の抽選を行うまでにタイムラグ(長いと数ヶ月)があるため、すぐに当選結果が出ないこともよくあります。コツコツ応募を続けながら気長に当選品が届くのを待ってみましょう。

応募し続けているのに当たらない!という方は、今は「当選運を溜めている時期☆」と前向きな気持ちに切り替えて『応募をやめない』ことが大切だと思います。毎日のスキマ時間に少しずつでも応募を継続してみましょう。

当たり前ですが、懸賞は「応募しなければ当選しない」のです。

Q.当選して嬉しかった賞品は?

A. どんな賞品であっても宅配便が届くだけで嬉しいのですが、商品に特別に写真を使用してもらえたり、特別に名前を印字してもらえたりする、懸賞でしか手に入らない賞品や体験が当たったときの嬉しさは格別です。

もちろん「家電」「高級ブランド品」「国内・海外旅行」など、自分では買う勇気がなかなか出ない高額賞品は贅沢感があって当選直後は心臓のドキドキがしばらく治まりませんし、「食品・飲料」などの詰め合わせは見た目も華やかで毎回家族全員で大喜びしています☆

Q.当選して助かった賞品はありますか?

A. コンビニ、本屋さん、食料品の買い物に使える『QUOカード・図書カード・商品券』など金券類は使い勝手がよく家計の助けにもなるため大変ありがたい当選品です。

『粉ミルク・おむつ』などの育児商品サンプルは、初めての出産・子育てで「赤ちゃんに何を使ってあげたら良いのかな?」と迷っていた時期に無料でお試しができたため、とても助かりました。

日常生活のちょっとした息抜きになる「映画の試写会」や、子どもと一緒に参加できる「イベントの無料招待券・入場券」は私にも子どもにも刺激を与えてくれる素敵なプレゼントです♪

Q.当選確率はどれくらいですか?

A. 私の応募データを分析すると、クローズド懸賞の当選確率は「約15%」となっています。(2019年時点)

この約15%の当選確率は応募に手間のかかる「クローズド懸賞&当てコツ」を駆使した結果なので、人気のネット懸賞や応募人数の多いSNS懸賞での当選確率はこれよりも大きく下がります。

Q.当選しやすいオススメの懸賞はありますか?

A. 当選人数の多い「大量当選」キャンペーンや、「応募条件」がついたキャンペーン(年齢制限付きや特定場所限定)など他に比べ当選しやすいので、見つけることができたら積極的に応募しましょう。

Q.懸賞情報はどうやって探していますか?

A. 企業からのメルマガには会員限定キャンペーンなどのお得情報が載っているので、登録して毎日チェックしています!最近はSNSキャンペーンが爆発的に増えているため、X(Twitter)での情報収集も欠かせません。

ハガキ懸賞は毎回違うスーパーマーケットやドラッグストアを訪れるようにして、定期的に開催されるキャンペーンを見逃さないように毎週情報収集をしています。

Q.どれくらいの時間応募しているの?

A. 日により違いますが、ネット懸賞には1日1~3時間くらい。ハガキ懸賞は「今日は書く!」と決めた日にまとめてトコトン書きます(30~50枚くらい)。土・日・祝日は子供と遊ぶため基本的にお休みします☆

Q.同じキャンペーンに何回応募しますか?

A. ネット応募の場合は「応募規約」に従い、毎日応募が認められていれば、できるだけ毎日応募しています。X(Twitter)懸賞は1アカウントのみ(@monorins)から応募しています。

ハガキ懸賞の場合は、どうしても欲しい賞品があれば頑張って複数枚応募することもありますが、お金や時間がかかってしまうので基本的には1キャンペーンに1通のみの応募にしています。

Q.懸賞応募に便利なアイテムは?

A. ハガキ懸賞の場合ですが「テープのり」は大量のバーコードを貼る際にとても重宝しています!
その他には専用応募ハガキと普通郵便ハガキの宛名書き用に細さの違う2種類のペンを用意しています。使いやすい文具やお気に入りのシールなどを揃えると、やる気も効率も当選確率もアップすると思います☆

ネット懸賞に応募するパソコン環境では、画面の切り替えを減らすことのできる複数台モニターが大変便利で手放せません。

Q.応募作業が続きません…

私は同じことを繰り返し行うルーチン作業が得意な人なので、毎日コツコツ応募したり、あちこちの企業から情報を集めてきてブログを更新したりする作業が苦になりません。

逆に綺麗な写真を撮影したり、絵を描いたり、俳句を読んだりするクリエイティブな作業が苦手なため、そういったキャンペーンにはあまり応募できないんです。

人それぞれ得意・不得意なことがあると思うので、自分にあった懸賞の応募スタイルを確立していくことが「応募を継続する力」となって、当選に繋がっていくのだと思います。

これからの懸賞ライフについて

せっかく生活の一部として懸賞サイトを運営しているので、これからの目標を自分なりに決めてみました。
1年に1個でも目標達成できるようにコツコツ進んでいきます。

今後の夢と目標

  • テレビや冷蔵庫など大物家電に当選したい!
  • 憧れのクルージング旅行を当てたい!
  • 東京や大阪など遠くまで情報収集の旅に行きたい!
  • ハガキの字がうまくなるようペン字を習いたい!
  • Instagram懸賞に応募できるように苦手な写真の勉強がしたい!
  • 一生モノの趣味として当選報告10,000回以上を目指したい!
  • 役立つ懸賞情報を発信し続けていきたい!
  • 懸賞の魅力を多くの人に広めたい!

達成できた目標

私の懸賞年表

2012年:ネット懸賞に応募して初当選 / 懸賞ブログの運営を開始
2013年:Twitter懸賞の応募をはじめる
2014年:メルマガの懸賞情報チェックをはじめる
2015年:ハガキ懸賞の応募を本格的にはじめる
2016年:ぶらり懸賞情報収集の旅をはじめる / 当選1,000回突破
2017年:ハガキ懸賞の当選確率検証を開始
2018年:Twitterのフォロワーさんが10,000人突破 / 懸賞雑誌に掲載される
2019年:新聞・雑誌懸賞の応募をはじめる / 海外旅行懸賞に初当選
2020年:東京2020オリンピック観戦チケット当選 / パラリンピック観戦チケット当選 / テレビ初出演
2022年:懸賞応募・懸賞当選・懸賞ブログ運営 10周年

今後もより多くの方に少しでも懸賞生活の魅力を伝えられるように更新がんばります(☆^∇゚)/

関連する懸賞のコツ&懸賞情報